1:ひかり ★2018/06/01(金) 12:34:23.77 ID:CAP_USER9.net
テレビ朝日系人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役の声優を声優・矢島晶子が29日放送を最後に降板することが1日、分かった。
テレビ朝日が発表した。本人から「しんのすけの声を保ち続けることが難しくなった」と申し入れがあったという。矢島は1992年4月13日の
番組放送開始から「しんのすけ」役を演じてきた。6月29日の放送が最後となり、出演期間は26年3カ月となる。
【以下、矢島晶子さんコメント全文】
27年間、春我部の「嵐を呼ぶ5才児」と一緒に過ごして参りましたが、この度、野原家から離れることに致しました。
理由はしんのすけの声を保ち続ける事が難しくなった為です。
キャラクターの声を作る作業に意識が集中し、役としての自然な表現が出来にくくなってしまった為です。
長い間、皆様に親しんで頂き、本当に感謝しております。
「しんのすけ」というキャラクターは離れますが、声の仕事には関わっていきます。また別の機会に他のキャラクターでの私の演技を受け取って頂けましたら幸いです。
27年間、ありがとうございました。
矢島晶子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000064-dal-ent
3:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:10.38 ID:q36SBRx40.net
悲報すぎる
というかあまりに突然
4:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:12.51 ID:PllrzAPK0.net
あらら、でもものまねできる人が多数いるから後任には困らないよね
21:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:55.77 ID:MGZZT69F0.net
29:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:36.90 ID:Tg0WzIPc0.net
151:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:25.14 ID:bUnIqW5X0.net
47:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:14.43 ID:YmtcPFdq0.net
85:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:19.26 ID:TkMDc6z40.net
>>4
それが一番怖い
クリカンのルパンのような悲劇が再び起こりませんように
111:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:36.25 ID:q4s69lI+0.net
168:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:01.79 ID:ieoh5Uff0.net
>>111
クリカンアンチは恐ろしいぐらい粘着してるだけだから気にしなくていい。
249:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:04.33 ID:of4jrS7B0.net
>>168
いまとなっては山田康夫よりも声優歴長くなって山田より巧くなったしな
299:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:23.11 ID:Yilsc4M+0.net
>>168
ルパンPart2の山田の年齢をクリカンは超えているんだろうけど、
クリカンのルパンのほうが若く見える。
417:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:01.78 ID:UAnE5nOq0.net
>>168
実際クリカンの方が声量はあるし聞きやすいと思う
ただルパン三世という食えない小粋な男を演じる上ではやっぱり元祖山田康雄が一番だった
452:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:28.24 ID:d4qAOXEO0.net
524:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:01.05 ID:xQfhg83m0.net
>>417
ドラえもんの声で水田わさびを認めない大山のぶ代派と同じ感覚かな?
208:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:42.89 ID:G4N/CBBi0.net
>>111
俺も悲劇だと思う
なまじ似てると違和感が逆に大きくなる。
267:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:47.55 ID:/Ycb0h+U0.net
>>208
そうなんだよね
最初は反発すごくてもちゃんと演技力があってまったく違うルパン像を作れる人を起用したほうがよかったんじゃないかと今にしたら思う
370:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:11.55 ID:Yilsc4M+0.net
>>267
最初は代打だったからな。山田が回復したら、山田があとから当てて、クリカンのは簡単に封印できたろうしw
276:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:56.19 ID:TkMDc6z40.net
>>111
超悲劇
声優なら誰でも当たり前に身に着けているはずの発声の基礎さえ出来ていない
現場の慣れ合いだけで続けられてる
154:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:34.21 ID:iHJly6ub0.net
>>4
宇多田ヒカルもモノマネできるぐらいだしなww
195:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:59.72 ID:FO9ElTxf0.net
>>4
素人の若い女の子でも似るから「若い女」声優から選べば引き継ぎ余裕かもね
615:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:28.62 ID:T/89bjtn0.net
>>195
むしろ若い女声優ほど不自然な10ヶ月程の留学や病気による休業で消えるから不味い
238:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:43.67 ID:FKSU9UES0.net
>>4
いやいやオラしんのすけとか短いのしか言えない人が多い
346:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:23.76 ID:tlD12jqh0.net
393:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:04.27 ID:xcuDU/y00.net
>>4
毎週ものまね出来る人材交代して一年ごとにグランプリ決めればいい。
7:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:22.58 ID:az1slqew0.net
本人が今までと違う声でやるのと
別人が今までと違う声でやるの
どっちがいいのかね?
274:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:55.75 ID:rik3ubYv0.net
>>7
後者だろ
本人の方がイメージに近かったとしても、その本人が自身の演技に満足出来ず、結果苦痛を感じながら必死に演じ続け、そのイメージはどんなに頑張っても年月と共に少しずつ確実にイメージから離れ続ける
病気になるで。
それでも、本人にしんちゃんは貴方しかいません。続けて下さいって言えるか?
俺は言えない
444:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:09.70 ID:Hh41zMKe0.net
564:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:38.02 ID:/V2UF1Ln0.net
>>7
後者やな
長くやればやるほど大山のぶ代のような悲劇を生む
野沢雅子は奇跡だけどもう終わらせた方がいい
588:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:42.36 ID:QA4Pfb3V0.net
9:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:29.79 ID:GN5z9XCp0.net
早くオラを殺しに来なよぉヒイロ
265:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:43.09 ID:PAuF8NW30.net
10:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:31.77 ID:75RpWii00.net
ケツケツ言う仕事にピリオド
11:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:34.85 ID:mY3QWugz0.net
悲しいなあ
お疲れ様
16:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:42.12 ID:TkMDc6z40.net
>>1
これこそが本物のプロ
納得の行く演技ができなくなったら自ら身を引くとは立派だ
143:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:08.37 ID:GQCYBI6eO.net
17:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:44.79 ID:YoOMB8Eh0.net
まあうちの地域じゃ放送されてないし…
138:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:56.80 ID:P1JIqsBM0.net
247:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:59.60 ID:yuq/qZk80.net
254:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:23.29 ID:17V/NqLI0.net
18:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:45.02 ID:vgKeReU+0.net
そんなことよりまんこ見せい!
19:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:51.27 ID:6FSN2pQ50.net
誰でもモノマネできるよねこの声
20:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:35:51.71 ID:a18lAfw20.net
ももクロでいいよね
573:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:56.26 ID:5usIakaS0.net
22:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:05.44 ID:86xHCZdy0.net
ドラえもんも声違うだけで丸々イメージ変わっちゃったからねー
23:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:10.88 ID:huLxct5s0.net
若い時はきれいだったけど、いまどうなんだろ
ガンダムのリリーナとかも相当古いよな
220:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:02.69 ID:TfgwyYZ+0.net
24:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:14.79 ID:93oXwzZA0.net
パパに続いてしんちゃんもかよ
誰でもできるモノマネの一つなので、なんとか代役は見つかるか
52:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:35.05 ID:VFmiyoBj0.net
しんちゃんの声出すのはきついって10年くらい前から既に言ってたもんな
>>24
ひろしはそろそろ帰ってくるぜ
248:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:00.63 ID:Yln3K1Kr0.net
>>52
帰ってくるの?
復帰してから然程みないから悪化してダメなのかと心配してた
25:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:15.20 ID:QtDuzOcU0.net
世の中引き際のわからない奴が多過ぎるからな
130:PS4に美少女とパンツを望む名無し2018/06/01(金) 12:41:38.59 ID:bJq5O3aA0.net
>>25
君はなぜまだこの世にとどまっているの?
なぜ自身の人生に幕を引かないの?
5ちゃんねるに糞みたいな書き込みして糞みたいな自己主張する奴なんて
とっくの昔に人生の引き際を過ぎてるだろ?
243:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:51.67 ID:rTVX1/t50.net
26:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:19.61 ID:V1a8e95B0.net
メルルはどうなるの!
95:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:47.00 ID:FhywlsiH0.net
>>26
これ?
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/pan2jij00051981.jpg
528:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:15.83 ID:TCkXnsJm0.net
199:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:08.71 ID:BdiyDvmu0.net
27:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:26.50 ID:qr/YaT+o0.net
しんちゃんてもう27年もやってたのかよ
180:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:21.99 ID:hG2I42G50.net
>>27
テレ朝チャンネルでは今年も第1回から放送してる
ちなみに最初は低視聴率で第6回まではシロもいない
286:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:09.38 ID:EhluqxX50.net
>>27
テレ朝がアメリカ放送局に買収されてバラエティやアニメが粛清された時も
ドラえもんとクレヨンしんちゃんだけは生き残った
28:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:28.50 ID:zb4zp3hm0.net
病気か何かだろ
じゃなきゃいきなり過ぎる
68:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:21.61 ID:fV8jgzMp0.net
>>28
声の仕事にはこれからも関わるって
言ってるから考えにくい
急な話ではあるけどな
200:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:18.95 ID:zb4zp3hm0.net
>>68
そうなんだ
本当は25年で辞めようと思ってたのがズルズルとって感じだったけどやっぱり無理だったみたいなパターンかもね
273:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:54.40 ID:ieoh5Uff0.net
>>200
50歳入った辺りで考えてはいたのかもね。
矢島「生涯ポプテ一筋で行きます」とかだったら噴くけどw
30:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:38.53 ID:JbZYlrcS0.net
能力が無いのを理由に降板して他の声の仕事なんて貰えるの?
31:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:42.59 ID:8gNppLQs0.net
平野さんがアップを始めた模様です
186:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:38.82 ID:9xJGZFbo0.net
32:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:44.92 ID:Br8jl67/0.net
なお後任は藤原啓治
259:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:32.03 ID:Yln3K1Kr0.net
33:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:45.45 ID:K0hWulHX0.net
元気なうちでよかった
別な人じゃ無理だから終了でいいんじゃない?
34:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:46.07 ID:JfWmVGKH0.net
後継はアイドルがやればいい
35:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:47.71 ID:1AB+ZZxc0.net
初期の頃の声を聞くと、だいぶ違うからな
36:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:49.97 ID:uuWehULK0.net
これもまたプロとしての最良の判断なんだろうな。
永い期間お疲れ様でした。
新しい声優さんになったら、今度は自分が演じていたしんちゃんを視聴者として楽しむのもいいかもな。
37:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:52.71 ID:fV8jgzMp0.net
リリーナとかペルソナ2の舞耶姉と
同じ声優と知って色々と驚いたな
338:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:56.38 ID:Fs6hig+U0.net
38:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:56.98 ID:ayHXppQzO.net
>>1
いや、良く27年もやったよ、お疲れ様。
39:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:57.23 ID:Jn7PXd340.net
誰でもある程度のモノマネは出来るとは思うが、次の人はハードル高いだろうな
40:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:36:57.30 ID:knSuuSbj0.net
みさえは髪型を変えるべき
41:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:02.23 ID:ql8l6m6H0.net
そんなに無理してる感じだったのか?
102:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:15.21 ID:BxylXxIk0.net
>>41
真似してみると長時間しんのすけっぽく喋ってると確かに辛いかもしれない
42:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:05.10 ID:csTjlpUh0.net
しんのすけなんて日本一モノマネが簡単なキャラだろwww
140:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:01.57 ID:Jn7PXd340.net
>>42
でもまあAKB系列辺りが中途半端にモノマネしたらイラッとされるモノマネ筆頭だからな
後継探しは意外と難航する気はするぞ
43:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:06.63 ID:f9Na8S0q0.net
そういや、花沢さんの声の人も最近調子悪そうだ
44:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:07.23 ID:VbmGbiGu0.net
リリーナに絞るのか
45:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:11.26 ID:HQOSLJDt0.net
確かこの人も何代目かじゃなかったね
まあ変わりは見つかるでしょう
お疲れ様です
166:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:54.24 ID:npQc6YSr0.net
46:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:12.42 ID:3LngM1210.net
チャーリーブラウンの声しんのすけとぜんぜん違うもんな
しんのすけ作りすぎてるよ
49:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:31.54 ID:s9T9Js360.net
ショック
ひろし帰ってくる前にやめるのか
50:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:32.30 ID:6FSN2pQ50.net
野沢 「オッス おらワクワクしてきたぞー!」
83:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:09.26 ID:75RpWii00.net
110:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:35.45 ID:IQq0vPdD0.net
51:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:34.44 ID:g+H2opju0.net
そんな難しく考えなくてもいいのに
適当にやってりゃ文句言う子供いないわ
53:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:37.02 ID:ieoh5Uff0.net
櫻井智みたいに、自分の声に自信が保てなくなったって感じじゃないかね。
54:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:40.68 ID:q36SBRx40.net
ひろしの声優は元に戻らんの?
地味にひろしって一番重要かもしれないキャラなのに違和感凄いんだよなぁ
55:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:43.18 ID:FWVU7y4x0.net
リリーナとかドロシーとは声の出し方
違うぽいから仕方ないわな
56:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:43.35 ID:f0sgnbLR0.net
>>1
今は作中でも春日部が正式な表記じゃなかったっけ。
57:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:45.81 ID:g55ohlxh0.net
https://m.youtube.com/watch?v=9osdE7j6BXg
58:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:37:50.47 ID:mEBRS7TN0.net
お疲れ様でした(´・ω・`)
59:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:01.11 ID:+mrS/tBj0.net
同じ仕事それだけ続けりゃ十分
60:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:02.83 ID:FjbsXaP10.net
まじかよーーーこの声できる人いるのか?
ドラゴンボールはあの芸人がいるから安心ぽい
しかしあの声かわりいるのかねー
61:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:03.09 ID:KjL5zXcU0.net
野沢雅子は後任いるからいつでも安心だな
62:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:03.69 ID:rF+pbXev0.net
リリーナとしんのすけが同じ人だったのか
51歳?
63:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:10.40 ID:2UtIbuMa0.net
低い少年声やるのは相当大変だったろうね
これからはリリーナ声で頑張ってください
64:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:12.13 ID:BL5GNd8k0.net
またものまね芸人が乗っ取るのか
悟空もいずれアイデンティティのものになるのかな?
65:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:12.89 ID:tqNcymwq0.net
世の中劣化しても役に居座り続ける老害が多い中で
本当のプロってのはこういう人を言うんだろうなぁ
103:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:22.28 ID:GN5z9XCp0.net
>>65
逆にシャアの中の人みたいにアメドラとか別作品でもシャアにしか聞こえん人ってどうなんだろー
131:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:41.16 ID:Br8jl67/0.net
>>103
いっそシャアの人がしばらくしんのすけ演じたら?
518:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:52.17 ID:vU4rC4SI0.net
>>131
これでいこう
いっそのことひろしの声もこれでいこう
183:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:32.99 ID:tqNcymwq0.net
>>103
役に合ってればいいんじゃないの
ジェットリーとかあの声以外考えられんし
どう見てもその声じゃねえだろうって役に有名ってだけで起用する場合は起用するほうが糞
256:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:26.43 ID:UAVh8ezFO.net
>>103
あれはオファーする側にシャアみたいな感じでって言われてそうだから気の毒な感じもする
コナンの赤井と安室なんて原作登場時点でシャアとアムロのイメージでキャラ設定してるだろうし
66:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:15.04 ID:d2Bjosyb0.net
藤原啓治もヒロシやらないし時代が終わるな
67:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:16.35 ID:dG8ujgyF0.net
ついにこの時が来てしまったか…
69:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:21.84 ID:AK5/yG7o0.net
ドラえもんみたいにリメイク映画作れるチャンス
70:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:24.14 ID:6FSN2pQ50.net
オーディションに御年80でーベテランの姿が
71:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:24.60 ID:Yilsc4M+0.net
この間見たら、やっつけ仕事みたいな喋り方だったもんな。
72:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:26.07 ID:qwPfWYNT0.net
ルパンを栗貫がやってんだから神無月で良いんじゃね?
73:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:28.21 ID:pWcDpSHN0.net
ヒロシが復活するかと思ったらまさかの
74:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:28.69 ID:KdgH6wcf0.net
よくわからないからガンダムで例えてクレヨン
211:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:48.40 ID:u2PKtC0n0.net
>>74
お知らせ
ガンダムが来週からジムの顔をつけます
447:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:19.15 ID:+FuZL2lS0.net
75:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:32.65 ID:HH7oDFOG0.net
総替えした方がいいな
430:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:37.14 ID:xv/glBQ30.net
76:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:35.92 ID:PjdnIjtA0.net
女の定番ものまねだし子供は気づかないだろうな
77:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:36.84 ID:aiEo3Jqm0.net
まだ50くらいなのにこういう決断できるのが立派
次元の声優みたいにみっともないのもいるのに
78:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:41.36 ID:2pQesaZk0.net
ドラえもんみたいにがらっと交代しますか
79:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:50.66 ID:5gIxrm5f0.net
80:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:52.42 ID:AHpect520.net
女のやるモノマネの筆頭
しかしそれは地獄の入り口
81:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:38:57.74 ID:Jwm7HduA0.net
声優がAI+人工合成音にとって代わられるのはいつの日か?
82:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:03.24 ID:xz0tsEtB0.net
この人がしんのすけ辞めたらしんのすけでなくなるやん
悲しい
84:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:10.05 ID:k6Mv0a500.net
ソウカから逃げてエホバに行ったら、エホバもソウカで仏罰?で登山転落 不審死?
86:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:20.75 ID:2+Q/7Nvm0.net
カッコいい人だな
ちゃんと引き際分かってて決断できる人ってあんまりいないからなぁ
モノマネできる人多いけど、やっぱり違和感あるだろうなぁ
全編あの声のまま通すの難しそう
ちびまるこもタラコ以外は厳しいよね
87:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:30.68 ID:weXobfWr0.net
テレ朝金曜のまだやってたのかって番組のオンパレード
89:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:34.96 ID:BXmLaE9V0.net
昨夜、戦国大合戦見た 又兵衛が最後撃ち殺されてワロタw
あれ映画「乱」からのパクリだよな
90:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:39.27 ID:jZIornZW0.net
パニック パニック パニック みんなが慌ててる
92:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:42.98 ID:UbhBBmiE0.net
うそーん
やめちゃうのー
そっくりさんがモノマネでやるのも本末転倒だから
違う声になる可能性高いね
93:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:45.46 ID:CWeuaHUZ0.net
まぁ、ルパンのようにしんのすけなら声マネしやすいし違和感なく交代できそうだね
94:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:46.67 ID:Tg0WzIPc0.net
オヤジも病気やったよね?作者もなくなったし
やめればいいのに
96:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:49.60 ID:Rbkx9hAd0.net
>>1
27年間というのに時代を感じるなw
97:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:54.72 ID:S1XwQ2Yz0.net
モノマネが出来るという女子のレパートリーに必ず入ってるしんのすけ
おーおーオラ野原しんのすけだぞー
98:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:39:55.09 ID:5Co/qj5A0.net
サザエさんとかは何の違和感もないのに
ドラえもんは一気に全部変えたおかげで未だに受け付けないわ
147:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:14.61 ID:GN5z9XCp0.net
>>98
ノブよドラ見てないで原作コミックまんまならワサビドラもありかと思う
178:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:17.26 ID:WfgQTGPD0.net
>>147
声よりもアニメーションが気に入らないって人が多い気がする
451:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:24.32 ID:L6xAaWn/0.net
>>178
あ、そうかもしれない。
特にジャイアン
158:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:37.24 ID:cf+RjC1q0.net
>>98
加藤みどりが降板したら
サザエさん大変だと思うけど
227:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:19.50 ID:5Co/qj5A0.net
>>158
似たような声は探すだろうからドラえもんよりましな気はする
100:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:02.58 ID:1AB+ZZxc0.net
若い女がよくやるものまね
・しんのすけ
・ピカチュウ
・ミッキーマウス
101:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:10.57 ID:6ZMJamUd0.net
全然出来るだろうに
難しいのかやっぱり
104:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:23.84 ID:bQ7R2c0m0.net
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は孫正義を許さない
ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと
https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論
↑
安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない
↓
戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html
↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 – 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4
↑
そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
105:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:24.09 ID:o1q68M6Y0.net
他の役聞いてると結構無理してるんじゃないって思ってた
お疲れ様でした
106:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:25.12 ID:3gZ9hJ+d0.net
何か問題があったんだろうな
ヒロシが復帰しないのも何かある
108:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:32.74 ID:ieoh5Uff0.net
通常はリリーナ見たいな声は出しやすいけど、今のしんのすけの
子供低音ボイスはきついんだろうねぇ。
単発まねできる人とかは結構いるかもしれんが、あの声をずーっと
アニメ時間分しゃべってるのはキツいと思う。
109:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:33.83 ID:9k8TM75a0.net
お疲れさまでした
平野綾がやるしかねえな
112:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:36.36 ID:A3EMGdVJ0.net
作者も亡くなってるしアニメ終わりでいいんじゃない?
113:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:40.57 ID:IWJf1X980.net
確かにあの声出すのは大変そう、なんであんな声作りしたw
今のドラえもんのスネ夫もキツそうw関智無理するわー
136:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:54.43 ID:az1slqew0.net
201:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:21.30 ID:K0hWulHX0.net
114:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:49.05 ID:FQnZ3+jt0.net
モノマネタレントでいいよ
しんちゃんの声かえないで
115:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:49.70 ID:6ZMJamUd0.net
せめて年内か年度末まではやればいいのに
急すぎるやろ
116:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:40:59.26 ID:pdcgHaJB0.net
吉永サリーに絞るのか
117:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:00.23 ID:YXu6KwBX0.net
訃報に伴う降板じゃなくて良かったよ(´・ω・`)
118:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:00.29 ID:E+vm9Ebi0.net
|::::::) /⌒ \ /⌒ \
|::::::| し/⌒\ノ し/⌒\ノ|
|::::::| ’⌒ヽ ⌒ヽ|
r⌒ヽ| ■□■□■□■□|
| □■□■□■□■|
| (( | (( |
ヽンイ ノノ > ノノ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (( (( | | オレの知らないところで
| ∵∴∵∴∵∴∵∴ | < オレの嫁と息子と娘と、ついでに息子の友達数名と、幼稚園の先生
| ∵∴∵∴━━∵∴ | | それから近所に住んでる何人かの知人友人達が
| ∵∴∵∴∵∴∵∴ | \ エロゲやエロアニメに出まくってるらしい (埼玉県在住・30代・会社員・H氏)
119:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:05.30 ID:KEq80ku00.net
しんちゃんも世代交代の時代か・・・
120:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:09.87 ID:+RdDHdQG0.net
ポプテピピックでしんのすけボイスで遊んでたからまだまだいけると思うがプロの判断なら仕方ない
161:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:46.05 ID:Hk06hTeN0.net
>>120
むしろポプテで今回の判断に気付いてしまったんじゃ・・・
121:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:13.06 ID:P42nlCAv0.net
BLOOD+の二役演技は圧巻だった
犬夜叉の髪の毛妖怪も良かった
123:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:18.25 ID:v0JILooc0.net
仕事に向き合う姿勢がプロとして素晴らしい
ホントに素晴らしい
爪の垢を煎じて飲ませたいよ、老害声優ドモに
例えば池田秀一とかな
カッスカスの声になっても、まだしがみ付いてやがる笑
212:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:49.24 ID:oG3NYmqS0.net
>>123
オリジン見て本当池田と古谷は降板してほしいと思った
次元の小林も
周りのキャスト変わってるから浮きまくりなのよね
214:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:56.30 ID:hXhi1wjG0.net
>>123
プロ意識も大事だが、彼らも生活かかってるからなー
声優のギャラなんて芸能人に比べれば大したことないし
392:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:04.06 ID:kLY52nPr0.net
>>214
その手の大御所なら充分他の事やっても食っていけるんではないか
368:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:06.75 ID:EkZV84dD0.net
>>123
野沢雅子も劣化しすぎて酷い
そろそろ悟空も若手に交代すべき
419:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:16.61 ID:mITMUq+20.net
>>368
さすがに衰えたよな
しかし本人が異常にやる気アピールしてるのが困る
124:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:18.28 ID:Fkt2rZOa0.net
降板も衝撃的だが春日部じゃなかったのか…
125:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:19.41 ID:cl31C9i10.net
まじか
かなりショック
126:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:25.68 ID:j5b+tmh1O.net
まさかのみさえがセーラームーン&野比玉子か?
127:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:28.75 ID:LQ6kQZ+20.net
昔、リリーナが同じ声優と知ったときは驚いたな。
128:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:28.91 ID:TH4RH+/u0.net
顔だけで声優を選んでる今の時代
実力のある若手が皆無だから
こういう人気アニメの大御所声優が降りた時に代わりがいない
129:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:30.81 ID:u2PKtC0n0.net
ええ3ええええ3えええ
132:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:43.57 ID:oG3NYmqS0.net
声優として一生食うに困らない仕事を辞めるって
病気かなんかじゃねメンタルの
600:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:01.82 ID:kHbHWSmk0.net
>>132
あんなキチガイの役やってたらおかしくもなるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:43.80 ID:fCUIj/gR0.net
えええええええええええ
134:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:45.86 ID:+QfGQ0j60.net
作ってる声なので、しんどそうだとは思ってた
お疲れ様
135:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:52.86 ID:OaDmLMB70.net
パッフィーの声さえ出してくれればいいよ
137:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:55.33 ID:O0SeaOGa0.net
後任は田村ゆかりでいいよ
139:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:41:59.47 ID:K0hWulHX0.net
声打ち込みするとか今の技術ならできそうだけど
無理ななかな
141:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:03.58 ID:zaZfL/JX0.net
ルパンみたいな物真似にするべきだな
ドラえもんは二度と見る気なくなったし
142:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:08.18 ID:CzjGF+8O0.net
>>1
本田と香川に聴かせてやりたい言葉
144:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:09.30 ID:Bj38Jj/g.net
67年生まれ51歳だから、人生半分以上しんのすけ
お疲れさまでした
喉に負担かかる仕事だから大変だよね
仕事のプレゼン1時間喋っただけで声つぶれるもん自分
145:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:11.01 ID:EAp5isJu0.net
一言二言のマネはよくモノマネしやすいって
言うけどあのニュアンス維持したまま
違和感なく演じれるレベルの人はあんま見ないよな
146:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:12.43 ID:OIL5BjS40.net
声出ないとか本当かね
なんかトラブったんじゃないのか
223:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:04.97 ID:of4jrS7B0.net
>>146
地声ともちがう、無理につくった声だったからな
292:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:17.30 ID:Hk96nnlA0.net
>>146
実際はいろんな事情があった上で降板決めたんだろうね
148:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:17.04 ID:dZmx8G120.net
邪推すまんが、こんな急なんて
声だけじゃない?のかな
149:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:17.91 ID:uHH5it+c0.net
ヒロシが変わったのもショックたっだのにまさか主人公の
しんのすけまでもが変わるとは…
150:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:23.08 ID:V7TUgNNK0.net
でもポプ子はやるんだろ?クソが
153:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:32.13 ID:bQ7R2c0m0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判
https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」…日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 – 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
155:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:34.20 ID:p8b54iOO0.net
156:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:34.55 ID:gwD4qDsq0.net
157:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:35.87 ID:uyrg+akG0.net
162:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:47.06 ID:X0CeayMy0.net
バカらしくなったんだろ
163:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:47.29 ID:rwm4Kdfa0.net
27年。もう89歳か
164:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:51.48 ID:H0w2mbyQ0.net
飽きたんだな
きっと….
165:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:52.73 ID:GP4HpRfk0.net
これからはかわいい女の子の声で活躍してほしい
167:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:42:57.43 ID:bk0L7QT40.net
女の人がやってるとはおもわなかった、大変だったんだね。
169:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:04.10 ID:5nJBgl+Q0.net
存在は知ってるけど見た記憶がない番組
170:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:04.75 ID:gwoh2pka0.net
勇気あるなぁ
しんのすけはモノマネ声優が大量に育ってるから
後釜には苦労せんと思うが
安定した仕事を手放すのは勇気がいるわ
171:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:05.83 ID:qxoK6KN90.net
モノマネじゃなくてオリジナルな声で勝負して欲しいわ。大山ドラみたいにさ。悪しき前例の二の舞はあかんで。
193:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:57.44 ID:iHJly6ub0.net
>>171
それだと声優全取っ替えしなきゃだめだろw
173:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:09.93 ID:KlWhigGw0.net
どうするの
http://9ch.net/y1
174:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:14.17 ID:1AB+ZZxc0.net
素の状態でものまね番組に素人枠で出てきた時は驚いた
175:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:15.16 ID:XyFJy2dX0.net
また随分急やねーお疲れさまでした
176:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:15.38 ID:+RdDHdQG0.net
生涯次元現役宣言の小林清志は何を思う
最近アンパンマンの戸田恵子も維持できなくなってきたような
177:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:16.79 ID:RCI0YQ/Y0.net
最近見てないが、そんなに声変わったのか。
意外と声も年取るからな。
179:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:17.39 ID:OQclGu2g0.net
真似するんじゃなくて、ドラえもんみたくやろう。
181:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:22.57 ID:DtgwrH4C0.net
アニメの中じゃ面白く見れる部類だな
深夜にやってるようなキモいアニヲタアニメの何百倍もマシ
182:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:30.52 ID:AHpect520.net
…というのは建前で、要はギャラアップ交渉決裂なだけ
キツくたってその分のお金もらえればやりますよ
184:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:35.17 ID:lp6M7mI00.net
本来矢島晶子は美少女声
185:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:36.10 ID:hYxgC2rj0.net
エルゴプラクシーの幼女の演技とか好きだったけど
若干籠もってて声帯に負担かけてるなぁとは思ってたわ
187:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:42.23 ID:Xj6CPcW20.net
嘘でしょ
まだ50過ぎで若いじゃん
188:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:45.28 ID:+ADjy3Tp0.net
平野チャンス?
あれ以上似た声を聴いたことない
281:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:02.22 ID:of4jrS7B0.net
189:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:48.69 ID:iU1zYQFy0.net
サザエさんの人はまだ生きているの?
226:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:18.79 ID:Hk06hTeN0.net
>>189
サザエさんとタラオが初回からの現役だったはず
251:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:09.02 ID:zaZfL/JX0.net
423:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:26.03 ID:aMiRGX6d0.net
>>226
しばらく見てないけど、フネも変わったの?
445:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:14.76 ID:Hk06hTeN0.net
190:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:49.05 ID:qlwtCCQS0.net
リリーナ様、絶倫ちゃん、あとなんだっけ?
191:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:52.63 ID:ynFIbO3q0.net
27年間もやってたんだ
ここで声優陣総入れ替えした方が
いいのかな
藤原さん戻って来ないしさ
新しい野原一家スタートさせて
見てはいかがかな?
ひまわりも2歳児設定にして
ねねちゃんやあいちゃんとのやり取り
見てみたい
192:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:57.35 ID:UAnE5nOq0.net
むしろ最近の声の方が経験に裏打ちされて自然な感じで聞きやすかったけどなあ
初期〜中期は偶に早口で何言ってるのか分からん所も多かった
どちらにしてもお疲れ様やね
194:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:43:57.61 ID:FWdRTYPW0.net
アイドル伝説えり子
196:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:01.82 ID:ArJvmgZn0.net
これ後任はしんどいな
ドラえもんののぶ代以上にこの声以外ありえないってレベルで定着してるし
197:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:02.72 ID:PdWFy/T+0.net
夏目友人帳の子ギツネの声が一番好きだ
198:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:03.74 ID:bQ7R2c0m0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 – 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
202:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:22.45 ID:UwspApsi0.net
ええ…矢島さんアイドル伝説エリコから見てるのに
203:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:29.52 ID:oYkMDkod0.net
お疲れ様
ついに世代交代か後任は誰だろ?
204:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:31.71 ID:peISR3b+0.net
昔はエロゲーにも出てたよな
禁断の血族とか
296:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:20.56 ID:jjv/0Z770.net
>>204
18禁アニメの大悪司にも出て普通に喘いでたわ
もうその頃しんちゃんやってたのに
344:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:18.82 ID:LUOifAa00.net
>>204
いつ頃からか、若い女性声優ってエロゲーでキャリアを積ませるパターンになってるみたいね
矢島さんはけっこうベテランだから違うとは思うが・・・
205:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:39.11 ID:BEcCgO8A0.net
初期の声全然今と違うよな、普通の少年
206:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:39.71 ID:2Q/ghqCe0.net
ムカつくクソガキがやる物真似
断トツでナンバーワン
207:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:42.26 ID:jW4qZGqu0.net
長寿マンガで避けては通れない問題。
しかしドラえもんは馴染めない…
209:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:43.96 ID:D9vJjvT+0.net
後任は村川でいいだろ
矢島みたいに大人しい役から他の役の声の使い分けが出来る似たタイプなんだし
272:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:52.61 ID:CzjGF+8O0.net
>>209
村川はネネちゃんの方がイメージに合ってる
355:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:40.94 ID:D9vJjvT+0.net
210:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:44.82 ID:trU/zO470.net
あっさり喋る感じがしてたのは無理してたせいか
213:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:50.97 ID:q36SBRx40.net
物まねもバカにできない
悟空なんかマジであの芸人が後任でいい
215:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:57.97 ID:8jx+zxhr0.net
同じ声優がやってて「あれ?声変わりした?」みたいな事を言われるより自分で身を引くのは素晴らしいと思う。 なぁ平次??
216:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:58.63 ID:qR8Tahwy0.net
正直、初期の頃と声違うとは思ってた
プロ意識すげえ人なんだな
悟空の人も見習って
217:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:58.73 ID:8gNKWTCv0.net
いやー。
ヒロシも藤原さんの復帰後を聞いてたらしんどいと思うよ
218:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:44:59.02 ID:4wObW5ow0.net
物まねはしょせん物まね
219:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:00.08 ID:GIJwBneoO.net
後任内々に決まったから発表したのかな
221:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:02.86 ID:wlg76lLV0.net
まじかよ・・・
AIでどうにかしろよ!
222:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:03.64 ID:1Ub+ByMq0.net
残念だが、この判断を下すのもプロ
お疲れした
224:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:07.68 ID:fC1e7slR0.net
作者も死んだしヒロシも声変わりしたし潮時かも
225:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:12.07 ID:vW/zZ19A0.net
一回も見たことないわwww
228:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:19.58 ID:pEeoJa0f0.net
ほぼちびまる子と同じ時期に始まったのか
意外と長いな
229:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:22.14 ID:M+oVuBa60.net
地声とかなり違うんだっけ
無理してたんだろうな
230:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:25.35 ID:pI89vyNT0.net
これからはリリーナ一本でいきます
231:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:32.02 ID:tUa4cE1P0.net
後任者プレッシャーありすぎるやろ
232:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:32.06 ID:LkMBo0Nc0.net
クレヨンしんちゃん放送し始めた頃に、
マイトガインでヒロイン役で出てて驚いたな。
声をキャラに合わせて、簡単に変えてたから。
408:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:37.01 ID:EhluqxX50.net
>>232
絶望先生で人力フェードで少女声からしんのすけに変えてた
233:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:33.32 ID:SRJ0CsiG0.net
まあ相当作った声だからな
一言二言なららともかくあれで長いこと喋り続けるのは大変だよな
ところでひろしはもう今のままで行く感じなん?
234:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:33.83 ID:0nlP6nIt0.net
しんのすけだけでもう食えてたのに。
辞めるより無理して続けたほうがいいだろ
235:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:33.90 ID:f4+nKi8e0.net
まぁいつかは来ることだから仕方ないかぁ
今までご苦労様でした
でも新しく演る人は大変やろうね
236:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:36.97 ID:OSM6da950.net
この声じゃなかったらここまで人気出なかったろうな
237:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:38.93 ID:bQ7R2c0m0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
239:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:43.73 ID:Tk2UoAF80.net
ついこないだ始まったようなのにもう四半世紀なのか
お疲れ様
293:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:18.30 ID:hG2I42G50.net
240:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:46.19 ID:vWQoU8qp0.net
>>1
ころあずチャンスやぞ
241:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:48.62 ID:a0YwviZh0.net
野沢さんは悟空の声をよく続けられるな
285:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:05.07 ID:tqNcymwq0.net
>>241
いや大分きついよ
ラッシュのときとかろれつ回ってねえし
とっとと代わってほしい
242:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:48.87 ID:tdk+NHMJ0.net
タママの声の人でいいのでは
244:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:53.09 ID:CvtiKr4S0.net
こういうのは、しんちゃんの声のモノマネ芸人が継ぐパターンだな
245:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:53.69 ID:/zyCqYCC0.net
最初期のしんのすけの声と今の声全然違うもんな
段々無理した声出しになってったのかな
246:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:45:59.20 ID:iXgL+y/70.net
もうアニメ自体終わらせろよ
もしくは早い段階で映画だけにしておくべきだったな。
声帯と野球選手の肩は消耗品なんだよ
ひろしの声がかわっただけで酷いんだから、すでに
250:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:04.62 ID:/3+4R3yd0.net
野沢さんもそろそろ悟空は後進に譲ったほうが
269:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:48.42 ID:17V/NqLI0.net
275:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:56.09 ID:zaZfL/JX0.net
252:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:13.84 ID:Hs4lq3yO0.net
2代目は平野綾でいいだろ
253:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:16.69 ID:SmXDQall0.net
次元の中の人も名声優だが見習って欲しいと思う
255:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:24.79 ID:qxoK6KN90.net
ヒロシがようやく馴染んできたところだったのにねえ。
257:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:27.99 ID:79bwquNC0.net
こりゃ、ドラえもんの時よりショック。徳川夢声以来の声優だったのに、残念。5才児なら、チコちゃんの声をやってほしいな。
291:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:17.21 ID:OQclGu2g0.net
258:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:29.75 ID:iLNCYHow0.net
わかりやすい台詞一発位なら割と誰でもできるけど
演技しながらあの声で喋り続けるのは割と大変じゃないの
ベテラン声優で出せる人持って来ればいいだろうけど次はその声優の喉がやられそう
260:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:32.39 ID:qlwtCCQS0.net
旦那さんと口喧嘩するといつの間にかしんちゃんの声になって、
喧嘩にならないって言ってたな
261:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:39.54 ID:QiXhC4bt0.net
この番組視聴率高いの?
子供の頃から1回も観た事ない
262:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:39.77 ID:EFF1hDmd0.net
別にまねしなくていいやん
どらえもんみたく
319:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:11.60 ID:fCUIj/gR0.net
>>262
モノマネとか最悪だろ
全く別の声になる方がマシ
263:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:40.20 ID:ilrA1sUO0.net
ここはあえて高山みなみで
264:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:42.62 ID:ArJvmgZn0.net
いい機会だから初期のような普通っぽい子供の声に戻せば
266:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:46.12 ID:W9hhpxVb0.net
この人と折笠愛がごっちゃになる
268:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:48.27 ID:5GXeF00r0.net
6月末でって事はもう後任決まってるんだ・・・
人知れず若手女性声優による
しんのすけ争奪戦が行われていたのか・・・
270:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:48.52 ID:8m6J62Y/0.net
初期と比べて声がわざとらしいという批判はずっとあったしなあ
ご本人も気にされてたのか
271:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:48.92 ID:ITDIPE100.net
で、この人いくつなの?40代後半くらい?
278:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:58.89 ID:IMhtpxSeO.net
普通に声がオバサンだったもんな。声出すのキツそうだった
279:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:46:59.62 ID:qr/YaT+o0.net
ウィキ見ると本人の地声とはだいぶ違うらしいな
初期のクレヨンしんちゃんは絵柄も声も今とだいぶ違ってて驚いたのは何かで見て覚えてるわ
280:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:01.73 ID:rrbjFC0v0.net
あんな不愉快な発音出し続けたら
病気にもなるわ(´・ω・`)
282:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:02.33 ID:NnT0FX120.net
ドラえもんの悲劇再びか・・・・
283:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:03.14 ID:K0hWulHX0.net
ひまわりの声もあれだけでずっとやってんのもすげーな
284:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:04.52 ID:gwoh2pka0.net
このさい男の声優にして男の声にしてみたらどうだ
287:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:11.77 ID:51z5tvi00.net
世界3大替えたらダメなモノの1つ
288:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:12.04 ID:NAZh0Mmw0.net
マジかよ
ひろしの声も戻らないしどうなっちゃうの
289:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:13.21 ID:Jn7PXd340.net
何となく若本則夫は生涯現役だろうな
290:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:16.64 ID:6nI9ZvyY0.net
一日あの声真似してたら頭バカになりそうだ
294:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:18.92 ID:cvGVslJC0.net
親子そろって声変わりか
295:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:19.25 ID:rF+pbXev0.net
声優年齢一覧貼っておくれ
298:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:22.97 ID:SMPK9tR40.net
むしろ、ねねちゃんの声の老けっぷりが心配。
ぼーちゃんは全然大丈夫。
300:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:25.45 ID:YbeFzlSq0.net
モノマネレベルなら本人もやれるんだから後任がそれじゃ意味ないよな
真似してる感じもなくナチュラルに演技できなきゃ
301:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:27.85 ID:V3KljuYs0.net
やっぱ年取ってもやり続けるにはどれだけ地声に近いかが大事だな。
ピカチュウの声の人とかほぼ地声そのまんまだから、あと20年くらいは余裕で出来そうなのにな。
395:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:07.69 ID:ITDIPE100.net
>>301
でもサトシはそろそろキツイから変わって欲しい
458:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:43.55 ID:ZHbFqRUW0.net
302:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:30.89 ID:6OfR45Qz0.net
ガンダムWの人だよね?
303:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:34.79 ID:NeLx5TgK0.net
確かこの人、普通に可愛い美少女の声も出せるんだよな。
確かにクセが付きすぎたらマズい、と感じるのも理解出来る。
360:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:52.55 ID:Yln3K1Kr0.net
>>303
美少女を頻繁にやる歳でもないし
単に辛いんだろう
415:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:53.99 ID:KAVKCMoa0.net
>>303
というより、元々美少女役多かったからね
438:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:59.71 ID:V3KljuYs0.net
>>303
むしろこの人は美少女声の方が地声に近くて、
しんのすけの声は頑張らないと出せない。
だから年取って辛くなってきて降板しないといけなくなった。
506:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:30.56 ID:j6zWRaCJ0.net
>>303
27年もやってきて今さらクセが付きすぎるのはまずいからやめるとか意味不明
声を保ち続けるのが難しいからって言ってんだろ
507:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:32.47 ID:fzKdA6eA0.net
>>303
ポプテピピックみたら両方の声を聴き比べられたけど、かなり違ってたからな。
572:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:51.01 ID:GEx2d/lp0.net
>>303
27年やってんねんで
今さらクセも何もないやろ
304:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:36.59 ID:bgP9EVxb0.net
お疲れさまでした、プロだし、本人が納得いかないならしゃーない
305:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:42.65 ID:NO7XPc52O.net
さすがにこれは終わった…
楽しみがまたひとつ減ったよ…
306:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:43.11 ID:J0eqhOMb0.net
まじかぁー
あのしんちゃんはあの声じゃないと何の魅力もないぞ
307:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:46.00 ID:V+UNC1/f0.net
置いていかれたならはしの立場は
308:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:47.75 ID:mITMUq+20.net
27年もやってきたんだからな、お疲れさま
同じ役をこなし続ける声優も多いけど、引き際を弁えてくれと言いたくなる人もいる
ま、同じコンテンツを何十年も回し続ける制作側が悪いんだけどさ
309:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:51.86 ID:acC6DCnS0.net
うちの子しんちゃん好きだな。
声変わってわかるかしら?
310:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:52.03 ID:NAZh0Mmw0.net
これなんか圧力かけられたとかあるんじゃないの
337:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:52.68 ID:KjL5zXcU0.net
>>310
あれ?声おかしくなった?
って言われる前に身を引いたんだろうよ
そうなることが間近に迫ってるのを感じ取っただけ
311:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:52.85 ID:WyAO4jTp0.net
やりたい声優いくらでもいるから問題なしw
372:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:19.90 ID:Jn7PXd340.net
>>311
でもこういうのってはまらなきゃ普段クレヨンしんちゃんなんて見てないやつ含め引くほど叩かれるぞw
312:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:47:56.48 ID:NqogDAH+0.net
阿部「よし巨人を引退して声優になるか」
511:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:37.93 ID:hM+2L7Wy0.net
>>312
落合福嗣「声優は遊びでやってるんじゃねぁーんだ!」
314:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:04.10 ID:XyFJy2dX0.net
リリーナは言われてみるとあ、しんちゃんだってなんとなく解るけど
あれも作ってる声なのかな
316:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:04.65 ID:nzOOX6n60.net
クレヨンしんちゃん人気は声にあったと思うし終わりじゃね
317:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:05.78 ID:EltzG2sj0.net
自分から降りるとはあの声を出してるのは結構大変だったか。
少女役とかが多い中でしんちゃんの声は異質だもんな・・
318:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:08.10 ID:mtY7i6870.net
ほんとかね
ギャラで揉めたんじゃねえの
320:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:14.14 ID:eLGSkV/c0.net
ハイテクロボなんだから口調とか声色とか自由に変えられるはずだろ>ドラえもん
毎回、有名な役者がゲストでやったらいい
321:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:14.87 ID:ZsLsoNzW0.net
サザエさんの花沢さんも発声苦しそうだ
322:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:16.24 ID:1xdFq5wu0.net
じゃあリリーナ様またやろう
323:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:20.97 ID:N48H/W/Y0.net
後継者は初期の声とほぼ同じ声を
出せる人を選ぶんじゃないの?
確かスペイン語バージョンでも
ほぼ同じ声だったぞ。スペイン語なのに。
324:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:21.88 ID:xolNTL3g0.net
矢島晶子の本名は小笠原晶子
これ豆知識な
325:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:25.12 ID:dIpKqjNm0.net
ヒイロってやつから殺害予告されまくった人。
326:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:25.40 ID:IMhtpxSeO.net
イクラちゃんの声優で良いよ。
327:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:26.21 ID:NAZh0Mmw0.net
6月末までとかいくらなんでも急すぎるだろ
328:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:27.60 ID:dqwrYSHl0.net
ひろしの声優も変わったまんまだよね、今で
一応初期のひろしの声優も復旧してるはずなんだけど全然変わってない
399: 2018/06/01(金) 12:51:11.27 ID:/sVdkuuQ0.net
>>328
ひろしのなかのひとは
びようきやたしな
329:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:29.30 ID:+l/8DiOg0.net
ベジータの声やってる人にやってもらおう。
330:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:30.13 ID:LkMBo0Nc0.net
ひろしの代役は、同じ声質の鈴木達央が引き継げそうだけど、
しんのすけの場合は難しいな。
ルパンの時みたいに、ものまねする人を連れてくるしかない。
331:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:32.97 ID:9gp0k3QO0.net
アニオタはなぜすぐ幼女を殺すの?
333:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:37.22 ID:h/RVGUGE0.net
前の旦那と夫婦喧嘩してエキサイトしてくるとしんのすけの声になっちゃうから元旦那が笑ってケンカにならなくなったとかあったな
334:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:39.56 ID:VTgKMDMM0.net
しんちゃんももう終わりでいいよ
335:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:45.94 ID:mkEyc2vK0.net
体調が心配
ゆっくり休んでほしい
336:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:48:46.67 ID:SvOjVI7v0.net
真似はできてもその声を保ったまま自然な会話ができるかってことよ
366:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:58.29 ID:mITMUq+20.net
>>336
役作りに気を取られすぎるのがしんどいってコメントだしね
340:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:04.41 ID:lRbR1p/e0.net
ルパンもクリキンに変わった時イメージがらっと変わったしな
声が似てるってだけじゃダメなんだろうね
341:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:07.48 ID:sYa5fv7y0.net
モノマネできる声優は山ほどいると思う
安く雇える新人から探せば?
342:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:09.74 ID:go3R9vAq0.net
病気とかでいきなり降板とかじゃなくて
色々準備しての降板だろうから後任の人もしっかりした人だろきっと
343:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:17.96 ID:PnFYCxuv0.net
全員総取り替えするか決断の時だな
こればかりは仕方ない
別物になったがドラえもんもそれで作品を維持した
クレヨンしんちゃんも残してほしい
459:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:44.05 ID:rik3ubYv0.net
>>343
みさえの声優さんの仕事が無くなるじゃないか
良い声だと思うんだけどな
それとも、俺が知らない気づいてないだけで、露出結構多かったりする?
345:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:20.71 ID:/zyCqYCC0.net
本人の声はガンダムウィングのリリーナに近いんでしょ
347:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:24.15 ID:ZbMIxebM0.net
代わりはいくらでもいそう
348:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:25.99 ID:gD2lw+yG0.net
後任は浪川大輔にまかせた!
349:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:28.10 ID:zM8r6d6Z0.net
マジかよリリーナ様
350:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:29.89 ID:kn5U79QA0.net
ウンナンの特報王国みたいな番組で見たっけ
珍百景みたいな番組
351:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:33.93 ID:GN5z9XCp0.net
初代カツオやワカメにみさえの声すらもはや思い出せない
383:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:48.11 ID:Hk06hTeN0.net
465:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:51.70 ID:GN5z9XCp0.net
354:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:39.57 ID:zzegjXv00.net
しんのすけの後の声優やりづらいだろうな
356:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:42.76 ID:yC0XFJkN0.net
地声とだいぶ違うからな
しんのすけの声
他の役の矢島さんの声ってしんのすけとは思えない声
357:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:45.34 ID:77cXSOL/0.net
もう十分サンプル有るんだからデジタル的に処理できんのか
358:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:47.56 ID:VQv3mYX/0.net
なんと!びっくりしたけど、仕方ないね
長い間お疲れ様でした
359:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:50.60 ID:h42nTy5D0.net
ドラえもんみたいになったらやだ
362:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:55.17 ID:oYkMDkod0.net
平野綾って書いてる人多いけどそんなに似てるのか?
504:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:25.78 ID:v/1pwbN20.net
>>362
らきすた。でしんのすけの声真似やっていた
普通に聞いたら違和感はない
363:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:55.30 ID:hM+2L7Wy0.net
三瓶由布子さんなら・・・・
364:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:56.20 ID:c0ABngQV0.net
最初はドッジ弾平を観てたけど、裏でクレヨンしんちゃんが始まってからはクレヨンしんちゃんに乗り換えたわ
365:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:49:57.99 ID:BONB7EI80.net
他の声優にとっては
ご長寿枠が空いた貴重なチャンスだな
ご長寿枠の確保が声優として長生きする秘訣だし
367:カスアニメ2018/06/01(金) 12:49:59.30 ID:niUpiwgv0.net
クレヨンそれ自体が全然面白くない。
さっさと打ち切れ。
新番組熱望。
406:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:32.96 ID:hG2I42G50.net
>>367
視聴率そこまで悪くないしね。
全盛期は月曜7時時代だから今は完全に安定期だし
369:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:10.91 ID:sQhGQrSk0.net
まる子ももし同じ事になったら適任いるんだろうか?
371:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:13.08 ID:Dh6kHXzA0.net
2018/05/31(木) 19:18:52.
さすが歌舞伎町
風俗に落ちた女の子供かな
関連スレ
【歌舞伎町】コインロッカーに生後間もない女児の遺体
373:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:34.71 ID:Xl+x0CNZ0.net
作者もいねぇし一区切りつけたら?
374:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:36.14 ID:aBsF1dSA0.net
そもそも27年もやってる時点でおかしいからな
375:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:36.99 ID:UvMC3FEt0.net
29日てオーディションする暇もろくに無いし急な降板だな
376:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:37.45 ID:3pOqC1+t0.net
みさえ以外初期声優がいなくなってしまった・・・
これもまたプロ意識だなと思う
劣化したしんのすけを見せることはできないという
ただドラえもん以上に新しいしんのすけの声優は苦しいことになりそう
真似っこになるか、別だったら別で違和感物凄そうだし
377:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:39.28 ID:sYa5fv7y0.net
でも初期のしんちゃんってずいぶんと違う声色だよね
こんなクセがすごくなかった
378:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:39.33 ID:of4jrS7B0.net
おもいきって山ちゃんのしんのすけもいいかもな
あとは物真似でなくアーノルド坊やの声の人がいいかも
379:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:39.77 ID:UwspApsi0.net
考えてみたら全く見てないからどうでもいいか
380:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:41.48 ID:6HLUbsUL0.net
後任はボビー・オロゴン
381:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:42.52 ID:LNlGHDDy0.net
アイデンティティがアップしはじめ
382:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:44.55 ID:SteifozZ0.net
ちびまる子の声もおばさん声のまんまになってきてる
384:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:49.81 ID:1SuhjBlx0.net
誰が後任になっても批判されるんだろうな かわいそうに
385:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:51.27 ID:ygQA5n730.net
ええ…と思ったけどクレシン10年ぐらい見てないわ
386:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:55.10 ID:iARcGrM50.net
週刊文春に「エロゲ出演発覚」って記事載るせいで降板
585:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:32.71 ID:o9L5+2uHO.net
387:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:57.44 ID:JXn20Nz+0.net
この声以外想像つかない
388:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:50:57.68 ID:MFvvoL/40.net
そう考えるとTARAKOや野沢さんは、凄いな
389:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:00.47 ID:zXaaVYyk0.net
めっちゃショックだ……
でもヒロシが復帰しないのもこれが関係してたりするのかな
悲しいけど苦しまないで役者やってくれる方が嬉しいし
お疲れ様でした
リリーナ様好き
390:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:02.74 ID:6qBZNwUI0.net
人生の半分しんのすけの声
391:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:03.65 ID:+QEh97kN0.net
あの声出すの大変になっちゃったんだな…
お疲れ様でした
394:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:06.15 ID:hYxgC2rj0.net
代替わりしても良い頃だわな
396:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:08.45 ID:Dh6kHXzA0.net
2018/05/31(木) 19:18:52.
さすが歌舞伎町
風俗に落ちた女の子供かな
関連スレ
【歌舞伎町】コインロッカーに生後間もない女児の遺体
397:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:09.57 ID:mG1O5LTB0.net
嘘でしょ?今年1番のショックだわ、しんのすけはあの声以外にありえないから
398:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:09.77 ID:zM8r6d6Z0.net
俺も年を取ったなぁと…
400:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:16.00 ID:RTXAwBi50.net
しんのすけのモノマネしてる人多いけど一番上手い人って誰?
その人にやってもらえばいいじゃん
401:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:21.91 ID:J0eqhOMb0.net
ドキンちゃんは最初こそ似てたが最近は徐々に独自の声になってきてる
けど違和感はあまり無くなった
しんちゃんも最初だけは似せてくれ
502:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:15.40 ID:ZuZzdQ5TO.net
>>401
山寺宏一は銭形交代第1回はめっちゃハードボイルドで違和感を強調して、次からコメディー調の声も出すことで「これならまあまあ…」と世間を納得させていたね。
529:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:15.91 ID:2k8TfAkr0.net
>>502
峯不二子という女はシリアス路線だったからね
403:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:29.70 ID:s8oO6s4j0.net
本人が辞めるって言うのが一番荒れないよな。
とくにこんな理由だと。
404:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:30.73 ID:IcgeQurG0.net
昔はエロアニメやエロゲに良く出てた
405:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:32.24 ID:XYWZ/kx+0.net
メーテルさんは代替わりしたんだっけ?
407:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:34.79 ID:UplwW9GN0.net
でも当初の声は別人みたいだよな。
409:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:37.88 ID:MqbBiy8q0.net
モノマネできるって挨拶だけじゃねーか
しんのすけになれるのかよ
410:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:38.43 ID:sBZcx9dVO.net
まさかのまさか 。
27年間もだから、長寿アニメ。矢島さんには感謝しかない。
ドラえもんの声も総替えしたし、クレしんも総替えの時期かもね。
411:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:46.99 ID:Wg53Pplu0.net
一生食っていけたのに・・・
あの声そんなにプレッシャーとかあったのか
羽生の国民栄誉賞よりこっちのほうが衝撃だわ
464: 2018/06/01(金) 12:53:51.47 ID:/sVdkuuQ0.net
412:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:49.04 ID:qSjmDJgu0.net
ブスなアイドルが「モノマネできます!」とかいって流れるあの居た堪れない空気がなくなるならよかった
413:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:52.09 ID:422CoXEl0.net
連打開始ッス─────ッ!!!!!!!!!
414:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:53.14 ID:RpKXmtzl0.net
27年って最初に演じたときは24歳だったのか
416:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:51:56.83 ID:Np5XZ4mv0.net
ルパンもそろそろ 変えてええんじゃない
491:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:44.90 ID:yC0XFJkN0.net
517:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:50.84 ID:6OfR45Qz0.net
520:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:55.51 ID:JXn20Nz+0.net
418:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:11.60 ID:B8k3KWDx0.net
もう終わってもいいだろ最終回は梅さんの結婚式
420:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:19.42 ID:P5g9QsmU0.net
確かに結構前から声が違ってたよね
だんだん女の子寄りの声になってきてた
でも代わりはいないと思うんだけどな
421:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:20.79 ID:QA4Pfb3V0.net
よく頑張った。でも今は代わりはたくさん居そう
422:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:24.17 ID:XyFJy2dX0.net
そういえばシロの中の人も家族計画に出てた気がする
424:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:26.69 ID:93oXwzZA0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000064-dal-ent
【以下、矢島晶子さんコメント全文】
27年間、春我部の「嵐を呼ぶ5才児」と一緒に過ごして参りましたが、この度、野原家から離れることに致しました。
理由はしんのすけの声を保ち続ける事が難しくなった為です。
キャラクターの声を作る作業に意識が集中し、役としての自然な表現が出来にくくなってしまった為です。
長い間、皆様に親しんで頂き、本当に感謝しております。
「しんのすけ」というキャラクターは離れますが、声の仕事には関わっていきます。また別の機会に他のキャラクターでの私の演技を受け取って頂けましたら幸いです。
27年間、ありがとうございました。
矢島晶子
425:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:31.06 ID:McjpISAP0.net
だいぶ初期の声と変わってはきてたけど
426:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:31.13 ID:zzegjXv00.net
今でもドラえもんは大山のぶ代じゃないと不自然な感じだし
しんのすけも矢島晶子じゃなきゃダメだろ
473:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:08.55 ID:Yln3K1Kr0.net
>>426
お前にとってはそうだろうが
ドラえもんの真似って言って自然とわさびドラをやる人が沢山いるからな今じゃ
535:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:26.04 ID:ovWl6/PM0.net
>>426
自分は気にならんわ 今しか知らない子供が見るものだし違和感は大人だけだろう
428:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:36.94 ID:MFvvoL/40.net
もう有吉弘行で良いよ
429:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:37.14 ID:VQv3mYX/0.net
これを機にクレしん一旦終わらして、総とっかえでリメイクすればいい
サザエさんは延命させすぎだしちびまる子もアンパンマンもいつか来る道だ
471:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:06.17 ID:K0hWulHX0.net
>>429
アラレちゃんのカクカクした絵にはショックだった…
495:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:48.38 ID:L6xAaWn/0.net
>>429
でもまそんなサザエさんが一番の高視聴率なわけだしなぁ
431:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:38.60 ID:3EN8ymUV0.net
これ悲報過ぎるだろ…クレしんほど声優陣がハマってるアニメは無いのに
432:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:39.89 ID:OUSxZRjX0.net
クレヨンしんちゃん世代じゃないのに一時代が終わるのって
なだかなって思う
433:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:41.82 ID:XBvUost70.net
俺はサザエさんやドラえもんやちびまるこちゃんは何百回も観てるけど
クレヨンしんちゃんだけはいまだに一回も観たことがない
あのしんちゃんの声がどうしても好きになれなかった
いや、誤解しないでくれ
これは声優さん批判ではないよ
ただの自分語りさ
434:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:46.30 ID:AbZPD1rb0.net
少年声の中でもしんのすけの声はかなり特殊だから
喉への負担半端なかったかもしれん
435:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:50.98 ID:te8unsVt0.net
子のまま行くと
リーリーナピースクラフトの声が出せなくなっちゃうからな
仕方あるまい
436:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:51.90 ID:NAZh0Mmw0.net
作者も亡くなってるししんのすけとひろしの声も変わってしまうのなら
もうこれ以上アニメを続ける必要性がないような気がする
482:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:28.58 ID:FiCzW9PQ0.net
437:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:52:55.81 ID:fzKdA6eA0.net
26年だとのぶ代ドラとほとんど変わらないんだな
439:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:04.47 ID:k4E9Cti60.net
全ての役を交代でいいんじゃないか?
ドラは上手くいったと思うよ
見てないけど
440:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:04.68 ID:RfZvPG840.net
そら50越えてケツだけ星人とか泣きたくなるわな…
441:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:05.15 ID:NO7XPc52O.net
いや映画は客入るんだし、
やめるわけにはいかないだろう。
終わるならまずサザエさんからだよな。
しんちゃんは一番新しいんだぜ…平成ってだけでも
442:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:05.83 ID:hp3570DG0.net
最近は全く見てないけど声おかしくされてたの?
443:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:07.24 ID:gwoh2pka0.net
野沢雅子は鬼太郎の目玉親父の声
かなり無理してるよね
448:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:22.26 ID:GxrZcyomO.net
>>1
26年3か月って年数見ると凄い
449:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:22.67 ID:OjBEBvzP0.net
なぜしんちゃんのモノマネするやつはわざと声低い感じで気持ち悪くやるのだろうか(´・ω・`)?
しんちゃんそんなのろのろ喋んねーしそんなに低くないし明るい感じだろ(´・ω・`)
546:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:50.79 ID:VQv3mYX/0.net
>>449
初期借りてみろ
今からすれば根暗にすら見える
450:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:23.89 ID:ns4dcFz10.net
夫婦喧嘩してると声がしんちゃんに成ると言ってたのにな
お疲れ様です
454:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:37.68 ID:lCwbSN2Y0.net
平成糞ドラみたいに雪崩式に声優全取っ替えでまともに見れなくなりそうWWWW
455:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:38.00 ID:1onBZZs30.net
長年の仕事仲間が降板しまくっていたから
モチベーションがなくなってきたのもあるんだろう
456:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:42.45 ID:U2L+86Oh0.net
ドラえもんのときくらいにがっつり変えちゃった方がいいかもね
なまじ似せてくると、いつまでもネチネチ文句言われるぞ
538:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:33.87 ID:Yilsc4M+0.net
>>456
キテレツのコロ助は、最初は似せて、徐々に変えたって言うから、それがいいんじゃね?
457:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:42.81 ID:pUqcfaWr0.net
物まねでと言ってる人間は
声を出すのに集中すると役としての自然な表現が出来なくなったという
中の人の言っていること理解する気がないんだろうなあ
460:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:44.47 ID:8XsXX0sP0.net
わさびドラみたいに微妙に似せると違和感しかないから
まったく違う声にしてくれ
461:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:49.79 ID:mHJpvW1u0.net
えええ
ならもうアニメ打ち切りで良いだろう…
462:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:49.77 ID:2Id9Mav50.net
まじかよ
クリカンかよ
463:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:49.90 ID:D9vJjvT+0.net
しんのすけしか知らないのがサリーやえりこの声なんか聞いたら驚くだろうな
466:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:53.55 ID:3LE2qtgk0.net
クレしんもルパンもドラえもんもドラゴンボールも声優代わったり無理して続けたりするくらいならスパッと終わってくれよ(´・ω・`)
467:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:58.68 ID:p2YMvgWm0.net
最初の半年くらいの声って、今の声と全然違うよね。発声から違う。
493:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:46.89 ID:hG2I42G50.net
468:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:53:59.65 ID:ik6nFslV0.net
実質しんちゃん終了だな
469: 2018/06/01(金) 12:54:04.14 ID:/sVdkuuQ0.net
つか、だれがやるのつぎ
470:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:05.18 ID:2ndgV43H0.net
ビックリしたけどドラえもんもすぐ慣れたしな
出来る事ならルパンの栗貫路線で行ってもらいたい
真似できる人なんて五万といるだろうし
472:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:07.58 ID:xjOaTbfC0.net
最初期はこの声じゃなかったけどそれも同じ人?
602:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:11.93 ID:TaBDM8Gs0.net
>>472
同じ人だけど声質を変えるようになったな
474:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:09.72 ID:K25dIvC20.net
ドラゴンボールの声優も老人だらけで無理があるのに
居座り続けてて、微妙だったわな
475:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:10.59 ID:RkDKIbGS0.net
有名キャラの声優ってキャラの年齢とかけ離れてきつくなるパターン多いけど
今の声に合ったキャラなら普通にまだまだいけるんだよな
ああ巧かったんだなってそのとき気づく
476:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:19.54 ID:x7qDmmWF0.net
>>1
マジかよって思う反面まぁしょうがないよなって気持ちも出てくるな
477:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:21.44 ID:YYoQQw7+0.net
何年も見てないけどまだ続いてたんだ
478:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:22.73 ID:u0MrnqDv0.net
今まで通り声が変わっても妥協するか
そっくりをYoutubeで選抜戦やるか選べ
既存勢力も崩しかねない最後の戦場って感じだが
479:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:23.82 ID:ArJvmgZn0.net
声と演技の両立ができなくなったのか
それで一生安泰モノの仕事からスパッと引くなんて本物のプロだな
480:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:23.86 ID:zgBpqKt60.net
27年と長寿アニメだもんな
いずれは矢島さんも降板の日は来るとは思ってた、彼女も不老不死じゃないし
あの「だぞお」な声出せる声優っているのかね
481:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:28.07 ID:Xq4Wtae30.net
保つのが難しくなったのかぁ
しんのすけやり出したら怒った声がしんのすけみたいになってきたらしく、夫婦喧嘩しても旦那さんが吹き出しておしまいになったとか
483:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:29.47 ID:UEakY8KS0.net
たぶんあの声やり続けるとノドに負担かかって、他の仕事にも差し障るようになったんだろうな
犬夜叉完結編でも琥珀の声が前と変わっちゃってて、少年の声に無理があるような気がしてた
とはいえ女性キャラの声できるパターンがいくつか残ってるから生き残るだろうが
484:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:35.20 ID:6OfR45Qz0.net
藤原啓治ってひろしやってないの?
485:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:36.15 ID:B9XI4Bq/0.net
悲しいが、お疲れ様
486:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:37.12 ID:q8Ni7Lb/0.net
田村奈央って声優が結構声似てる気がする
487:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:37.88 ID:XD0+DKea0.net
_ ____ ミ川川川川彡
/;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ ミ
/;;;;;/ __ \ ̄ /__\;;) 三 オラの母ちゃんとひまわりが偽名で
|;;;;;’ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/ 三
,⊥、;;| くO 〉 〈.0 } { 三 エロゲーやエロアニメに
/ ゞ  ̄  ̄ ⌒ヽ三
| U /二二ヽ }三 出てる!!
\__ |’⌒’⌒V /三
 ̄ヽ__ ゝ ニニノ/ 彡.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ 彡川川川川ミ
500:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:14.01 ID:FiCzW9PQ0.net
508:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:34.34 ID:D9IgWFL+0.net
583:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:29.83 ID:lbj2nN3m0.net
488:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:40.59 ID:wgTsSA5k0.net
まじか。この人は声の幅すごいよな。ヒロインもできるししあわせうさぎみたいなのもできた
489:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:40.85 ID:1teyVuOW0.net
あの声じゃなければしんちゃんじゃねえんだよ
オワタ
490:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:43.61 ID:bbYenUE20.net
新しいしんのすけは、ヘボットのネジル王子やってた人が合うんじゃないかと思う
492:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:45.09 ID:joZG3mAN0.net
ちょっと距離を置いたコメントじゃない?
何かあったんじゃないといいけど。
とにかくお疲れさまでした!
494:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:47.34 ID:rDrzM6xx0.net
オッス!オラ野沢雅子
は凄いな
496:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:48.93 ID:Dh6kHXzA0.net
2018/06/01(金) 02:39:56.
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも
異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、
日本人の信頼を失ってしまった所。
もう日本人は孫正義を許さない
497:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:54:55.45 ID:EB9DpATq0.net
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ │ / / / ───フ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ │ ── \ / ─── /
|::::::::::::::/:::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ │ / | /─┐ / ── /─┐
|::::::::::::/:::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::Λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ │ / ┌─┼┐ / │ / / │
|:::::::::::::l::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::| ヾ:::::|\:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ │ | / / | / / └── ┌─┐│
ヽ:::::::::::l_::::::::::::::::| |::::::::::::::::| \| ヽ_–─-┤:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ │  ̄  ̄ └─┴┘
ヽ::::::::::l :—___| ヾ:::::::_– / __–─_ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ │
ヽ:::::::::::l _–__\  ̄ / //:::::\ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /
ヽ:::::::::::l/ /:::::::ヽ / /:::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \
ヽ::::::::::::l |o:::::::::::ヽ |O:::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ <
ヽ::::::::::::ヽ ヾ__:::::丿 \_::::::_/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / │ ||| |||
ヽ:::::::::::::ヽ  ̄  ̄ /ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / / ──┼── ── ||| |||
ヽ::::::::::::ヽ \ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / | │ / ||| |||
|:::::::::::::::ヽ: ______ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ──┼─– ──┼── / ||| |||
>::::::::::::::::::::ヽ \::::::::: | / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) / │ / ||| |||
/::::::::::::::::::::::::::ヽ__ _:\:: 丿 / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / │ /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-_ /ヽ (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / │ / ||| |||
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::—______/:::::::| \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
498:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:00.73 ID:xv/glBQ30.net
他にできそうな人いるのかなぁ
499:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:08.30 ID:XyFJy2dX0.net
ハイグレ魔王の頃とかなんかダウナーな感じだったよね
501:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:14.66 ID:691YlKYz0.net
新アニメやっても早期打ち切りでつまらんバラエティーになるのがおち
540:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:34.54 ID:hG2I42G50.net
>>501
クレしん終わったらドラえもんも枠移動でゴールデン30分アニメ完全終了じゃない?
503:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:25.67 ID:2k8TfAkr0.net
ヤダヤダヤダ!!!変わらないでくれ〜
505:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:29.14 ID:qqG6+Hi70.net
俺がやるよ
長文でもたぶん大丈夫
物真似に徹しながらアドリブもできる
510:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:36.66 ID:TE3MJr3a0.net
しんのすけの声優変わったら違和感ありすぎだろう
ドラえもんでさえまだ違和感があるのに
512:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:38.78 ID:D9vJjvT+0.net
翼も今の三瓶合ってるし
選び方次第じゃね
513:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:40.62 ID:cEyOecFJ0.net
収入が安定するのはいいけど、毎週アフレコがあるから
長期の旅行とか行けないらしいね。そういうのもあるんじゃないかな
514:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:48.05 ID:uNSWOJ1V0.net
野原一家は声優交代するときは終わるときだと思ってたが普通に変わってくんだなぁ
536: 2018/06/01(金) 12:56:26.73 ID:/sVdkuuQ0.net
515:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:48.07 ID:6FhXD1RR0.net
テレビだけでなく、映画もだからなぁ
516:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:50.54 ID:lmkmh6cD0.net
声優ってあまり好きじゃないけど、
好きな声優だった
人となりが良く多芸。
519:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:52.91 ID:Vfl8JPiT0.net
しんのすけの声ってのはね、だからどうしたと言い続けるところから始まるのよ。 試してみなって。
521:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:57.62 ID:KzGAIPoa0.net
2代目はクロちゃんに決まりだな
522:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:58.28 ID:ycdFiED40.net
このアニメまだやってたんだ
523:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:55:58.58 ID:mHJpvW1u0.net
凄くショックなんだが…
525:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:01.08 ID:YWhNr+P10.net
サザエさん声優とかほとんど衰え知らずなのに身を引くなんてなんかヤバイ病気なんじゃないかって勘ぐってしまうわ
見てる側は衰えなんて感じてないだろ?
526:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:02.56 ID:8gYYnnHR0.net
びっくり&ショック
527:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:14.89 ID:dJn9jSbs0.net
クレしんも長いから今の30代までカバーしてるし影響は大きそう
530:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:18.58 ID:8596JCei0.net
この人以外もう無理でしょ
と思ったけどドラえもんも馴染んだしな
531:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:19.32 ID:+xCU0fhs0.net
また急だなおい
今後はかわいい系の声しかやらないのか?
532:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:19.74 ID:FWdRTYPW0.net
バイキンマンの声もあの声出すの大変なんじゃないかと思うが大丈夫なんだろうか
576:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:05.70 ID:D9vJjvT+0.net
533:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:21.06 ID:BSfBoabC0.net
ドラえもんは最近昔の焼き直しばっかりなんだよな
子供が見てるからチラッと見るが、毎回俺が子供の時に読んだドラえもんだった
534:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:25.72 ID:F3RuZL9a0.net
27年かーなげー
誰がやんのかな
作者も亡くなってるんだっけ?
537:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:28.05 ID:3BPcpJKs0.net
制作側は、声優システムを知らなそうな幼児のためを思ってなるべく同じ声を探す、とか思ってそうだけど、
今時の幼児は声優とか知ってるんだよな
539:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:34.49 ID:B15rnQiy0.net
物まねが物まねが
でうざいスレ
541:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:35.09 ID:Dh6kHXzA0.net
2018/05/31(木) 15:51:50.
スーツケース買う前にコンドーム買えよ
543:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:36.48 ID:njN2QkNP0.net
シンデレラ一門で
しんのすけのモノマネ得意そうなのいるかな
大チャンスだぞ
544:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:44.97 ID:LnclYEnf0.net
森山周一郎演じるしんのすけ一度でいいから聞いてみたい
545:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:50.26 ID:9XzQP3Pc0.net
まじか、声変わるの嫌だな
547:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:53.79 ID:LnTFaBbz0.net
作者も死んだしもう止めろ
548:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:56.31 ID:KRKPFziS0.net
549:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:58.10 ID:NO7XPc52O.net
くれしんは置いといて、
なんか代わりになるような日常系の題材あるかね?
オタク媚びじゃないヤツで
595:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:49.78 ID:mHJpvW1u0.net
616:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:32.44 ID:K0hWulHX0.net
550:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:59.37 ID:UxtoPdDm0.net
551:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:56:59.47 ID:mITMUq+20.net
ドラえもん、ちびまる子、サザエさん、クレしん、ガンダム、ルパン、…
これらのコンテンツがエンドレスに作られ続けている現状がおかしいんだが、どれも声優問題で危機を迎えてるな
強引にキャスト変更で乗り切ってるのも怖いんだが
552:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:00.50 ID:Bwkp1B7y0.net
野沢雅子がいるから大丈夫だろ
553:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:03.62 ID:TlMYkUaJ0.net
ウサギの声の方だったら続けられるんじゃないかね?あっちの声って地声に近いからそっちだったら続けてくれそう
554:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:05.56 ID:DaGWXO3d0.net
病気なのか矢島さん・・・
仕方ないことだが、大袈裟じゃなくしんちゃんの魅力半減だろ
555:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:05.73 ID:of4jrS7B0.net
サザエさんにしんのすけとドラえもん
作者も亡くなってるのにつづいてるもんな、すごいもんだ
556:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:09.28 ID:ov9Gp7Yj0.net
落合福嗣で良いんじゃないの。
557:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:12.21 ID:tGpJUEF70.net
沢城みゆき「矢島さんの後任は正直荷が重いですけど頑張ります」
597:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:55.17 ID:KAVKCMoa0.net
558:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:17.24 ID:3pOqC1+t0.net
しんのすけ辞めたらみさえ以外全員変わってる現状・・・
559:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:28.76 ID:Oq3W7Ahb0.net
モノマネ後継者がやるのか、ドラえもんみたいな新装開店タイプなのか
560:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:30.16 ID:4pfNIqFo0.net
忍たまの3人も代えるなら早めに代えた方がいいぞ
561:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:30.50 ID:hp3570DG0.net
コナンファンたが高山さんは大丈夫かな・・
562:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:34.21 ID:Dh6kHXzA0.net
ビジネス】“安値で買い叩く”ブックオフ、経営危機に
563:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:36.34 ID:4mg++HgS0.net
声優で持ってた作品だから、他の人がやったらしんのすけじゃない
565:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:42.64 ID:UxtoPdDm0.net
566:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:43.55 ID:gwoh2pka0.net
予め局にも伝えてるだろうし
もう新しいしんのすけは選考してるんだろな
567:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:44.54 ID:OjBEBvzP0.net
俺が小学生の時に買ったオラは人気者のカセットはもうちょい保管してたらプレミア付くかな (´・ω・`)
569:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:49.78 ID:edXTqFWV0.net
マジかよ
次やる人大変だな
しんちゃんといえば素人からも売れないタレントからも物真似されまくってた声だけに
しんちゃんの物真似かよみたく扱われるかもしれんw
誰やるんだろね
570:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:50.08 ID:8ppSovxF0.net
えぇほんとかな
大人の事情とかじゃないの
571:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:57:50.24 ID:smR3K53u0.net
パニックみんながあわててる
574:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:01.33 ID:dqwrYSHl0.net
栗カンまだまだ若いだろ
577:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:07.91 ID:LkMBo0Nc0.net
ポプテピピックに出てたけど、ほぼ地声で出てたなあ。
やっぱり、しんのすけの方が特異な声だったんだと思った。
592:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:47.64 ID:hp3570DG0.net
>>577
弟さんの真似をしんのすけに当て込んだと聞いた
578:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:16.62 ID:Xoa8qTir0.net
1992年に子供たちのしゃべり方が一斉にしんちゃんになった記憶がある
579:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:19.05 ID:S5oOyL/o0.net
レオハウスのCMでしんちゃんが叫ぶとこ怖いの俺だけ?
580:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:25.53 ID:YysSah7U0.net
声張ると勝手にしんのすけの声になるくせに
582:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:28.91 ID:1onBZZs30.net
まさかの芸能人パターンかも
584:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:30.76 ID:RR+ePcVt0.net
しんちゃんの声できる女の人はいっぱいいるからな
宇多田ヒカルとか
586:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:40.13 ID:IXx5TGPm0.net
ジダンの退任より衝撃だ
587:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:41.62 ID:d040GnQW0.net
金でもめて解雇か?
しんのすけの声が変わったら一気に不人気になりそう
589:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:43.61 ID:yRsp2IJB0.net
お前らが嫌いなタラオはずっと同じ人
605:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:14.97 ID:S5oOyL/o0.net
590:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:44.01 ID:cD+XNVk90.net
ええええええええええええええええ
残念するぎる
コナンの神谷明みたいな理由じゃないといいけど・・・
591:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:47.71 ID:hG2I42G50.net
ていうか動物園は大変だとか知らない世代ばかりなのか…
593:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:48.44 ID:y1bZZB8j0.net
>>1
もう四半世紀超えてたんだ…
お疲れさまでした
594:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:48.90 ID:I+P+udkb0.net
つらいわー
まじつらいわ
本来の あの清楚な感じの声は 出せるのかな
596:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:58:53.49 ID:K0hWulHX0.net
しんこちゃんはどーすんの
599:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:00.33 ID:dFgUhh1X0.net
しんちゃんはあの声じゃないと嫌だ
601:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:11.35 ID:SX3chbNG0.net
まあドラえもんだって完全に声変わり成功してるしなんの問題もないよ
603:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:13.52 ID:1onBZZs30.net
見たらスマホゲームやCSゲームの仕事も最近少ないみたいだし
降板後の収入は大丈夫なのだろうか?
604:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:14.49 ID:J6YpFDzG0.net
宮川だな。シルエット一緒やし。
606:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:16.21 ID:L6xAaWn/0.net
でも今月末だしもう次の人決まってるよな?
決まるまで発表しなかったんだろし
607:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:16.38 ID:gwoh2pka0.net
まだ決まってないなら
今頃少年声の女性声優が目の色変えてしんのすけ声練習してるだろ
608:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:20.32 ID:Kac6jqXw0.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd152777760128872.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd152777760535425.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd152777760915560.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd152777761317007.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd152777761722484.jpg
609:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:21.03 ID:qO0/9NEk0.net
ホームアローンのマコーレーカルキンもしんのすけの声優だったな
610:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:21.71 ID:uMF8rFDc0.net
女がやるつまらないモノマネ第一位だろ
611:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:22.56 ID:/N8dTIk30.net
新人育ててる時間無いし
また困ったときの冨永みーなさんに
話が行く可能性も
612:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:24.05 ID:Dh6kHXzA0.net
2018/05/26(土) 19:49:02.
ブックオフは売りにいくんじゃなくてめんどくさいので処分しに行くところ
613:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:24.10 ID:NO7XPc52O.net
にしても、
日常系アニメのご長寿ぶりは確かにスゴいよなぁ
・サザエさん
・ちびまる子ちゃん
・忍たま乱太郎
・クレヨンしんちゃん
・おじゃる丸
614:名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 12:59:27.14 ID:be57PjWM0.net
声優変えてまで続けるんか
アニメも26年もやったらもう十分だろう
もう終わったら